![]() ![]() ![]() ![]() 女子美祭 1日目 いよいよ女子美祭が始まりました! 染、織、刺繍、陶、ガラス各コース、この日のために準備をしてきました。 1年生にとっては初めての展示になります。 また、毎年恒例のステンシルラリーは工芸ならでわ。 手作りの型と染料を使用しています。 各コース受付に別々の絵を設置しておりますので、 すべてを回ると一枚の絵になります。 どんな模様になるのかはおたのしみ。 3日間、是非女子美工芸をお楽しみください! ▲
by joshibi_craft
| 2018-10-26 11:33
| イベント
オープンキャンパス最終日、終了しました。 本日は 染 シルクスクリーンハンカチ制作 刺繍 ちょっとゴージャスな缶バッチ制作 陶 ろくろ体験 3つのワークショップが行われました。 どのコースでも楽しい体験ができたようでやっていた私達も嬉しくなりました。 参加してくださった方々ありがとうございました。 入試相談にもたくさんの方がいらっしゃいました。 ぜひ次は女子美祭で本校に遊びにきてください! ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2018-07-16 17:00
| イベント
本日のワークショップは ⚫︎吹きガラス体験 ⚫︎手織り体験 です! 二つとも大盛況でした。 3階で行われている進路相談は18時まで受けつけております。 工芸で気になることがございましたら、ぜひ足をお運びください。 明日のワークショップは ⚫︎シルクスクリーンハンカチ制作(染) ⚫︎ちょっとゴージャスなバッチ制作(刺繍) ⚫︎ろくろ体験(陶) になります。![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2018-07-15 15:56
| イベント
本日より三日間オープンキャンパスが始まりました。 暑い中、早速足を運んでくださった方ありがとうございました! 明日明後日は各専門のワークショップをやっています。 楽しい三日間を是非女子美工芸で過ごしてください! 7月14日(土) 10:00〜16:00 ⚫︎学内各専攻展示・工房公開 ⚫︎3階研究室 個別進学相談 7月15日(日) 10:00〜18:00 ⚫︎学内各専攻展示・工房公開 ⚫︎3階研究室 個別進学相談 11:30〜15:30 ワークショップ ⚫︎523教室 織(手織り体験) ⚫︎518教室 ガラス(吹きガラス体験) 7月16日(月) 10:00〜16:00 ⚫︎学内各専攻展示・工房公開 ⚫︎3階研究室 個別進学相談 11:30〜15:30 ワークショップ ⚫︎533教室 染(シルクスクリーンハンカチ制作) ⚫︎513教室 刺繍(ちょっとゴージャスなバッチ制作) ⚫︎515教室 陶(ろくろ体験) ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2018-07-14 15:50
| イベント
![]() ![]() ![]() 学内にて、卒業・修了制作展が始まりました。 朝はにわか雨が残っていましたが昼過ぎよりとても暖かく天気に恵まれた二日目です。 学校での展示は学外展とはまた違う魅力がそれぞれ引き出されているようです。 明日、学部生展示は最終日であり大学院展示は初日となります。 両方ご高覧いただけるのは明日のみです。 ぜひ足をお運びください! 芸術学部・相模原キャンパス(工芸専攻:2号館、10号館) 期間:2018/3/9(金)~3/11(日)10:00~16:00 ※5号館での展示は行っておりませんのでご注意ください。 大学院・相模キャンパス(女子美アートミュージアム) 2018/3/11(日)~3/17(土)10:00~17:00 ▲
by joshibi_craft
| 2018-03-10 15:36
| イベント
デザイン・工芸学科(ヴィジュアルデザイン専攻、プロダクトデザイン専攻、環境デザイン専攻、工芸専攻)の展示が行われます。 工芸専攻は学生の課題、卒業制作、そして作家として活躍している卒業生の作品をご紹介します。 是非足をお運びください。 会場:女子美術大学付属高等学校・中学校エントランスギャラリー 会期:1期 2017年11月2日(木)〜11月6日(月)工芸専攻展示 2期 2017年11月8日(水)〜11月18日(土)ヴィジュアルデザイン専攻、プロダクトデザイン専攻、環境デザイン専攻展示 8:30〜16:30(11月3日、12日は閉館。5日は開館します。) ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2017-10-28 20:04
| イベント
少し足元が悪い一日となっています。 皆様がいらっしゃるのを元気よくお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2017-10-28 16:54
| イベント
いよいよ明日から女子美祭となりました。 また、5号館にはそれぞれの教室を案内するサインを制作しました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2017-10-26 18:40
| イベント
夏休みもあとわずか。 染3年生は石川県金沢市へ研修旅行に行ってきました! 伝統工芸・繊維産業の盛んな地域である金沢。 お隣の能美市にある小松精練株式会社では、製品開発の現場を直に見学させていただき、最先端の繊維素材についてお話を伺いました。 二日目は坂口幸市先生のもとで、加賀小紋染の型つけの体験を終日行い、染色団地の見学をさせていただきました。 最終日は毎田健治先生の工房を訪ね、加賀友禅についての講義をしていただき、金沢に息づく染色文化、技術・表現について学びました。 伝統工芸から最先端の素材開発まで、多種多様なものづくりの現場に触れることができ大変有意義な研修旅行となりました。 ご指導いただいた先生方、企業の皆様、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2017-09-04 16:08
| イベント
先日お知らせした「道の駅までい館」の女子美チャリティーショップ、連日たくさんのお客様にご来場いただいています。 陶、ガラス、木工、染色、織物、刺繍、絵画、アクセサリーなどお手頃価格で手作りの作品をお求めいただけます。 道の駅までい館 ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2017-08-21 13:35
| イベント
|
|||||||
ファン申請 |
||