工芸専攻3年生の進行のもと就職交流会が開催されました。
各コースの4年生を招待し和やかなムードのなか大学卒業後の進路に関する質疑応答や体験談等、皆真剣に話を聞いていました。 頼もしい先輩方の姿を見て、それぞれの就職活動や進学に多いに役立てて欲しいと思います! ![]() ![]() ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2015-01-07 21:12
| ニュース
本日より工芸織の大学院生たちが蚕の飼育します。
工芸のfacebookに成長の記録を紹介していきます。 是非チェックしてみて下さい。 工芸facebook https://www.facebook.com/pages/女子美術大学-工芸専攻/329286467099127 ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2014-06-04 15:23
| ニュース
刺繍コースの卒業生 沖 文さんによるワークショプが下記の予定で開催されます。
「銀座で触れる江戸の技 日本刺繍体験(講師/沖 文)」 日本刺繍家であり竹内政治の弟子にあたる沖 文(おきふみ)の日本刺繍ワークショップ。 会期中は師 竹内 政治の作品展示も行う予定でおります。 ・4月25日(金)〜27日(日) ①10:30〜13:30 ②13:30〜16:30 ※25日金曜日は①のみの開催です 定員 各回8名(要予約) 内容 袱紗に「松」のワンポイント刺繍を仕上げてお持ち帰り頂けます。 (詳細は沖文ホームページhttp://oki-fumi.comへ) ご興味のおありの方は、ふるってご参加ください。 なお、ワークショップの問合せ、予約等は研究室では受付ておりません。 ご了承下さい。 ▲
by joshibi_craft
| 2014-04-14 16:53
| ニュース
「きものSalOn」2013年春夏号/p11に、
刺繍の非常勤講師でいらっしゃる宮越仁美先生が制作された お洒落な小物が掲載されました。 刺繍と摺箔の技法で表現された数寄屋袋と小物入れです。 ![]() ▲
by joshibi_craft
| 2013-04-19 19:30
| ニュース
工芸専攻デッサンスタート講座
女子美術大学芸術学部 デザイン・工芸学科の工芸専攻(染・織・刺繍・陶・ガラス)で学びたいと思っている高校1年生以上の方を対象としたデッサン講座を開講します。 これからデッサンの勉強を始めようとする方や、基礎デッサン力のアップを目指す方は是非ご参加下さい。 ※申込料、受講料は無料です。 ※デッサン用具は各自持参して下さい。 持参用具 鉛筆(2H〜4B数種)、消しゴム、練り消しゴム、 直定規(30〜50㎝)、カッター、はさみ。 ※この講座の受講の有無は、入試の合否に関係ありません。 会場 相模原キャンパス 5号館 申込方法 女子美術大学のホームページ(http://www.joshibi.ac.jp)より工芸専攻を開き、お申し込み下さい。 ※インターネットでのお申し込みが出来ない方は 女子美入試センター(042−778−6123)までお電話ください。 下記の講座予定表の中から受講希望日を選んで申し込んで下さい。 3月25日(月)10:00〜15:00 描写の基礎 3月26日(火)10:00〜15:00 モチーフを構成するトレーニング 4月20日(土)14:00〜17:00 5月11日(土)14:00〜17:00 試験に準じたトレーニング 6月8日(土) 14:00〜17:00 申込しめきり 当日まで 是非ご参加下さい。 ▲
by joshibi_craft
| 2013-02-19 21:01
| ニュース
2年次テキスタイルコース(刺繍)では、半襟を制作しています。
成人式の晴れ着に合わせて・・・ いつか着物を着るときのために・・・ 大切な人への贈り物に・・・ などなど、それぞれが思いを込めて制作しています。 ![]() 授業ももう少しで終了。 もくもくと必死の追い込みをしています。 ![]() 今後も随時、授業の様子をご紹介します。 乞うご期待!! ▲
by joshibi_craft
| 2013-01-08 20:10
| ニュース
陶院生 奥村巴菜さんグランプリ受賞
陶院生の奥村巴菜さんが、第26回四日市萬古陶磁器コンペ2012でグランプリを受賞しました。 ![]() 受賞作品は、四日市市役所に1年間展示されます。 お近くに行かれる際には、是非お立ち寄り下さい。 ▲
by joshibi_craft
| 2012-06-19 11:00
| ニュース
工芸専攻研究室刺繍領域の宗眞理子先生(非常勤講師)が「第64回三軌展」(2012年5月16日〜28日)で文部科学大臣賞を受賞されました。
(写真) タイトル:KIMONO 風の詩 ![]() 窓辺にて、シャボン玉が空に向かって飛んでいくイメージを、オーガンジーを切り嵌めした着物地と刺繍で表現しました。 ▲
by joshibi_craft
| 2012-06-11 18:44
| ニュース
5月12日(土)に、4回目の工芸専攻デッサンスタート講座が開催されました。
今回のモチーフは、太さの違う2枚の紙の帯を自由に組み合わせて構成しました。 ![]() みなさん、それぞれ構成したモチーフをよく観察して集中して描いていました。 今後もデッサンスタート講座は引続き受付けております。 是非、ご参加お待ちしています! お申し込み: http://www.joshibi.ac.jp/department/crafts/craftsdessin.html ▲
by joshibi_craft
| 2012-05-14 11:46
| ニュース
女子美術大学デザイン・工芸学科
工芸専攻のホームページより 動画の配信がスタートしました! 女子美工芸の工房の様子や学生の制作している姿を見る事が出来ます。 http://www.joshibi.net/crafts/intro/movie/ 是非見てみて下さい! ▲
by joshibi_craft
| 2012-05-09 13:13
| ニュース
|
|||||||
ファン申請 |
||